top of page
検索


【署名キャンペーン】 五輪汚職を追及する東京地検特捜部に応援の声を届けよう!
「東京オリンピック2020」の巨大利権、いまその闇が検察の良心によって暴かれようとしている。 招致から含めるとこのスポーツイベントには、国民の税金が何兆円も費やされている。 その莫大な資金は一部の利権者だけに還元され、国民はずっと蚊帳の外だった。ごく一部の者がオイシイ思いを...

Takashi Uesugi
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:441回
14件のコメント


【報告】「にいがた経済新聞」編集主幹に就任しました。
ご報告です。 本日「にいがた経済新聞社」の編集主幹に就任しました。 「NOBORDER NEWS Tokyo」とのシナジーを活かして、日本最良のジャーナリズムメディアを目指していきたいと思います。 今後ともご指導の程、よろしくお願いいたします。 2022年6月10日...

Takashi Uesugi
2022年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:1,752回
133件のコメント


【速報】有田芳生参議院議員(立憲民主党)を提訴しました
2022年4月25日、有田芳生参議院議員(立憲民主党)を提訴しました。 3年間にも及ぶ有田議員からの事実無根の誹謗中傷と嫌がらせによって、私の人権は著しく侵害され、培ってきた信頼や多くの仕事を失う結果になりました。 現職の国会議員という公職に就きながら、一切の調査もなく、当...

Takashi Uesugi
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:11,046回
11件のコメント


【完全勝訴】立花孝志被告との二回目の訴訟でも完全勝訴
昨年(2021年9月22日判決証明)に確定した立花孝志氏(NHK党)との訴訟(勝訴/原告控訴せず)に続いて、昨日(2022年2月9日)、私(上杉隆)が同氏を訴えていた別の裁判(第二次訴訟)があり、東京地方裁判所において完全勝訴となりましたので、ここにご報告致します。...

Takashi Uesugi
2022年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:17,603回
13件のコメント


🎍2022謹賀新年🎍
ここ数年、心から喜ぶことのできない新年が続いておりますが、とにもかくにも謹賀新年。 ということもあり、まずは、新型コロナウイルス感染症による影響を受けられている世界中の方々に謹んでお見舞い申し上げます。 また、医療現場の最前線で治療に当たっているすべての医療関係者、感染拡大...

Takashi Uesugi
2022年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:371回
10件のコメント


㈱八ヶ岳高原テラス⛰第一期工事👷着工開始😃
2020年5月から交渉開始し、同年7月に法人を設立、今年4月に準備室を立ち上げた㈱八ヶ岳高原テラスーー。 10月、ついに第一期工事がスタートしました。 まずはBBQエリアとキャンプエリアが完成しつつあります。 最終の完成は2026年の予定です。でき上がったエリアから随時オー...

Takashi Uesugi
2021年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:427回
6件のコメント


【裁判】NHK党(立花孝志党首)との判決が確定(判決証明)
2021年9月22日、NHK党(立花孝志党首)との裁判で上杉隆勝訴の「判決証明」が届きましたので、お知らせします。 これにより、立花孝志氏(通称NHK党)側の敗訴(請求棄却、控訴せず)が確定となり、訴訟が終結しました。 本年3月より、立花孝志氏は事実無根(デマ)の情報を、あ...

Takashi Uesugi
2021年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:19,775回
9件のコメント


取締役就任のおしらせ
2021年5月1日、株式会社「八ヶ岳高原テラス」取締役に就任しました。 2020年5月よりちょうど一年の準備期間を経て、先月「準備室」を立ち上げました。 焦らず、ゆっくりと、地元原村のみなさんと歩む企業を目指します。 本格始動は来年2022年春の予定です。 上杉隆

Takashi Uesugi
2021年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:3,627回
42件のコメント


光文社提訴のおしらせ
2021年4月21日(水)、下記の通り、東京地方裁判所に提訴しました。 【被告】 株式会社光文社 武田真士男氏(代表取締役社長) 【被告】 株式会社光文社 内野成礼氏(『FLASH』編集人) 【被告】 元アルバイト 乾真規氏...

Takashi Uesugi
2021年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:5,369回
34件のコメント


上杉隆はNHK党とは一切無関係です
上杉隆とNHK党との関係について複数の問い合わせを頂戴しています。事実でない誤情報が広まっておりますが、私とNHK党は一切無関係であり、契約の解除を確認しております。念のため、ここにお知らせします(NDAに基づき一部伏字)。 ※...

Takashi Uesugi
2021年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:11,081回
8件のコメント


【5つの理由から公開します】立花孝志氏への質問と確認(無回答)
下記は、約一か月前にNHK党の立花孝志氏とNHK党役員に充てた質問状と確認書です。次の理由で公開に踏み切りました。 1,約1か月間待ったが、立花氏からは何ら回答を得られない。 2, 当事者である学校法人森友学園の籠池理事長からは、約3週間前に公表の許諾を得ている。...

Takashi Uesugi
2021年4月6日読了時間: 9分
閲覧数:18,634回
43件のコメント


【再掲】立花孝志氏の「犯罪」(NHK党を辞めた真の理由)
「いいか上杉、政治は勝ち負けではない。キミはなぁ、正義感を出しすぎる傾向がある。でもな、みんなが正義の中に生きているわけではない。追い込みすぎるな。逃げ道を作って許してやることも必要だぞ」 いま、私は、故・鳩山邦夫元文部大臣から教えられたことを反芻している。...

Takashi Uesugi
2021年4月4日読了時間: 7分
閲覧数:35,363回
8件のコメント


【ネロ帝とセネカ】幹事長辞任の理由(NHK党と森友学園)
「東に行け」と言われて東に向かって歩んでいると「なぜ西に行かなかったのか!」と叱られる…。みなさんにもこんな経験はないだろうか? 人の心はうつろいやすい。上司の心変わりを責めるつもりもない。しかし、忠実に仕事をこなしていて、結果を出して、それを罵倒された部下の立場からすれば...

Takashi Uesugi
2021年3月19日読了時間: 3分
閲覧数:12,540回
12件のコメント


立花孝志党首への注文と依願
昨日2021年3月5日(金)、NHK党が参議院議員会館で定例記者会見が開かれた。 複数の議題の中で幹事長職にある私上杉隆への言及もあった。普段より定例会見には参加していない私が、会見のすべての内容を確認したのは本日6日(土)午後になってからだった。...

Takashi Uesugi
2021年3月6日読了時間: 3分
閲覧数:18,601回
26件のコメント


【実体験】自宅療養のおしらせとコロナ検査の疑問点
【報告】 体調悪化により、今週いっぱい自宅療養(自主隔離)します。経過観察後、さらに一週間の休養を判断するかもしれません。コロナウィルス蔓延の時期も時期ですので、可能な限り情報を明らかにしていきます。 【経過説明】 4月10日(金)...
-
2020年4月11日読了時間: 3分
閲覧数:10,618回
9件のコメント


【おしらせ】事件発生1年
元スタッフA氏について 先月(3月)、警視庁から、A容疑者への事情聴取を行なったと連絡がありました。 約1年前の容疑とはいえ(被害届受理は昨2019年)、A容疑者らが、会社ならびに私上杉隆に与えた損害は小さくなく、その罪は決して許されるものではありません。また、事件ならびに...
-
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:9,213回
6件のコメント


ユーモアと希望をもって
NOBORDERのみなさんへ 残念ながら、日本の対応は、約5週間、ぎりぎりで3週間遅れでした。 2か月前の2月半ばにお伝えした通り、4月の第2週から最初のピークが来るという指数関数的な予測通りの結果になってしまいました。しかも、このままではピークの高さは他国のそれよりもひど...
-
2020年4月4日読了時間: 3分
閲覧数:1,381回
5件のコメント


2019年を振り返って
2019年、本年もお世話になりました。 1月の聖護院門跡での得度、4月の中央区長選出馬、7月のN国党幹事長就任、10月のYOUTUBERデビューと相変わらず目まぐるしい一年でした。 ただ20年来のライフワークである「多様性のある健全な言論空間の創設」に向けて、犀のような歩み...
-
2019年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:1,249回
3件のコメント


政府と電力会社の癒着~「原子力国家」(カント)の出現
9月19日、東京地裁は東電元経営陣に「無罪判決」を言い渡しました。 「東電元経営陣3人に無罪判決=津波の原発事故で強制起訴」 津波が予見できなかったとの判断です。東京電力福島第1原子力発電所の事故をめぐり、業務上過失致死傷の罪で強制起訴された、東京電力の元会長、勝俣恒久被...

上杉隆事務所
2019年9月30日読了時間: 7分
閲覧数:1,987回
3件のコメント


原口一博さんとのTwitter対話(立花孝志さんと平和について)
原口一博さん(国民民主党国対委員長)とのTwitter対話です。立花孝志N国党党首と平和について。原口さんとのTwitter対話は約10年ぶりになります。 引用ツイート📷原口 一博@kharaguchi 立花さん、既に御党の幹事長に具体的に私の懸念をお話ししていますのでお...
-
2019年9月30日読了時間: 6分
閲覧数:1,094回
4件のコメント
「株式会社NOBORDER NEWS TOKYO」
NOBORDERは"言論の多様性"をキーワードにした新しいネットメディア。
「ニューズ・オプエド」
平日、月曜から金曜まで17:00から生放送で情報発信しています。
「ザ・リテラシー」
毎月1回土曜日17時から配信!
bottom of page